<%BlogTitle%

【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ

カテゴリー │■【エクステリア】“庭あそ”が手掛けたお庭プランナーの思いレンガ・石材・タイルお庭のリフォーム・快適空間造りテラス・テラスルーム・デッキカーポート

立春の本日、暖かい日和に!!


現場のスタッフも、分厚い上着を一枚脱いでの作業で
先週の寒さが信じられないほど!!


この暖かさは長くは続かないようなので
寒暖の差には、気をつけて下さいね。


…我が社にも、“えせインフル患者”が一名おりまして汗
先ほど、体調不良を口実に
常日頃から欠かさぬマスクをしっかり付けて
普通に帰って行きました。汗



【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ



さて、先日、カーポートの工事を行わせて頂いたお住まいは
新築時に、駐車場の舗装などをさせて頂き
バイクも置けるテラスと
眺めの良いお庭の工事をさせて頂いた所。


毎回、工事を始めるときには
両隣さんに、自分が一声掛けて取りかかっていて
顔を覚えていて下さるのも、嬉しいこと。

今回も、車通りの激しい通りに面したお住まいなので
工事車両を、お隣さんのご厚意で
隣地に駐車させて頂くことに…。

常日頃からの、お客様のお付き合いの賜だからこそと
感謝しながら、工事を進めさせて頂いた。
その節は、ありがとうございました!!



前回取り付けさせて頂いたのが
こらちのテラス。

道路からの目線を遮ることも考慮して
パネルを3段使いに。




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ





選んで頂いた色目は、薄い茶色で
あまり見かけない、珍しいタイプ。

実は、この色目は、発売から2年ほどだけど
今年度で廃盤になってしまうそうで…。

そういう意味では、貴重なテラス。


1回目の時の工事では
二階に取り付けたバルコニーの色目に合わせて
木目調にラッピングが施された
パーゴラのようなテラスを選んで頂き
合わせるように、淡い色目で選んで頂いた。




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ



バルコニーと掃出窓の隙間が微妙で
現場スタッフに細工をしてもらって、取り付けているこちらのテラス。

テラスの下には、デッキも設置。



【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




眺めの良いお庭に、芝と境界ブロックを
工事させて頂いたのが2回目の工事。



【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




1階の網戸に、コウモリがぶら下がっていることもあって
珍しい動物を見せて頂いたこともあったっけ…。

そんな懐かしい思い出もあるお庭。汗




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




今回の工事では、境界の部分にフェンスと
2台分のカーポートを取り付けて頂くことに。

土を動かす工事に関しては、3回ともに
同じ現場スタッフが担当しているので
お客様も、顔見知りの人に安心されていたご様子だった。




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




選んで頂いたカーポートは
玄関のひさしが干渉したり
柱の位置が、埋設されている下水管や雨水管と干渉したりと
代理店さんと何度が現場で位置確認をしてオススメしたカーポート。




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




ホントに、余裕がない、ギリッギリのところで
シッカリ位置を決めて取り付けることに。

…実はこの柱の直ぐ際を
本来ならば道路に設置されている
水道の本管が敷地の中を通っていて
カーポートやフェンスの取付、コンクリートのくり抜きと
それぞれの現場のスタッフもヒヤヒヤしたことだろう。

ホントに、キレイに収めてくれる
現場のスタッフには、頭が下がります。

…手前味噌で、スイマセン。汗汗





玄関脇には、奥様が飾り付けられたのだろう。
カワイイ動物の置物が。

…“庭あそ”から嫁入りしていったコなのかも、しれない。



【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




初回工事で、段違いにR状で積んだ花壇には
「難を転じる」と言われるナンテンが
キレイな赤い実を付けて、出迎えてくれた。




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ




そして、ガーデンライトやガーデンスティックからは
お客様のお好みで、花壇を楽しんで頂いている様子がうかがい知れる。




【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ


【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ


【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ





お客様の住まい方に寄り添うことで
頼りにして頂き
望んでいる理想の空間を実現させられよう
お役に立てられたら、ホントに嬉しい限り。



お客様からのご紹介やリピート工事も年々増えてきて
やるやらないは別として、
まずは、頼れるプロに聞いてみよう…そんな感じで
相談しに来て頂けたらと思っている。


だって、やるかやらないか…は
ご相談頂いて、アドバイスを元に
プランやデザイン、予算などを健闘して頂いた後に
決めて頂くことだから…。


こう見えて、頼りになりますよ!!

“チーム庭あそ”に、まずは相談、してみませんか。



■“庭あそ”が手掛けたお庭≫





庭あそとは…

庭のある暮らし
エクステリアを通して
住まいに価値を。

豊かさを感じられる
暮らし方を提案致します。


エクステリア専門店が、なぜ雑貨屋さんを?

【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ

気になった方は、↑こちらをポチッとしてみて!!







奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ
次回は1/20(日)13時から!
今回からFANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
最終的には飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!


好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ
まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!



■好評につき、第二弾開催決定!! 庭木の剪定体験型セミナー
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ
来年2/9(土)開催、午前と午後の部の二部制!!
参加費無料でプロの技をシッカリ伝授します!!



■2/24(日)は花壇に植えたい宿根草とそのポイントの体験型セミナー開催!!
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ
ガーデンデザイナーが勧める宿根草と植込み方のポイントを伝授!!
ご自宅の花壇のアドバイスももらえますよ!!
当日はオススメの宿根草の販売も予定、参加費無料の予約制です!!




■3/24(日)は一級建築士と一緒に作る木製チェアの体験型セミナー
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ
午前と午後の部の二部制で4組様ずつ募集!!
親子でも、女性お一人でもご参加頂けます!!
プロの道具の体験や壁面や天井へのフックの付け方なども伝授!!




■毎月第4日曜日は、住まいの相談会、開催!!
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!






*********************

エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ

niwaaso concierge

(庭あそコンシェルジュ)


open 10:00~17:00
定休日なし
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430




“庭あそ”は奥浜名湖、井伊直虎の町、北区細江町にあります♪



【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ



Googleマップは、こちらから!
地図はこちら



浜松駅からは右 [車で約40分]
浜松西ICからは右 [車で約15分]
三ヶ日ICからは右 [車で約20分]
都田総合公園からは右 [車で約20分]



ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ


*********************





 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【エクステリア】お客様の暮らし方に寄り添ったご提案、完成して終わりではなく長くお付き合いしていく、それが庭あそ
    コメント(0)