<%BlogTitle%

生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?

カテゴリー │■植物ドライフラワー

連日の寒さがウソのような
風のない暖かな気候に恵まれた本日…。

“庭あそ”店内は、穏やかな1日だったけれど
エクステリア工事を行っている現場では
不測の事態に、なかなかハードな1日に…。

それでも、現場で頑張ってくれる
スタッフのお陰で
なんとか、収束できたワケで
対応してくれたスタッフの方々に頭が下がる思いです。


ありがとうございました!!

故意に起こしたわけではないにしろ
時には思わぬ事態が生じることもあり
現場との連絡が迅速に連携できれば
最小限にとどめることができるもの。


今日は改めて
そんな連携体制の大切さを感じた1日に。

“チーム庭あそ”、より一層、頑張ります!!



さて、基本的にはポット苗を取り扱っている“庭あそ”。

珍しく、春を告げる切り花が新入荷!!



生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?




ライスフラワーとミモザの生花。


白とピンクのグラデーションが美しいライスフラワー。

米粒が集まったような花姿が由来するんだそう。

花束のように束ねて
逆さにしてツルしたり
リースに見立ててまとめたり
ドライフラワーとしても人気の植物。


水切れしていないので
生花として活けて頂いてもOK。



生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?




日が暮れるのも早く
太陽の光も暗めのこの季節
華やかな色合いのライスフラワーは
「春はもうすぐ、そこよ」と告げてくれるかのよう。

特に強い香りがしないので
リビングなど、人が集まる場所でも
主張がなくオススメですよ。



そして、庭木としても人気のミモザ。

別名ギンヨウアカシアといって
シルバーリーフが一年中楽しめることから
名付けられたんだとか。


イタリアでは、毎年3/8は国際女性デーと称して
国連が女性の政治的自由と平等を訴える日と認定しているので
「女性の日」として、日頃の感謝を込めて男性から女性に
ミモザの花を贈る習慣があるんだそう。


…ステキですよね。




生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?




若かりし頃は、毎年、誕生日に
抱えるような花束を頂いたけど
ここ何年も、そんなステキな花束を
頂いたことがないもので…。汗

あっ、アレンジは、毎年頂いてた!!汗汗




生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?





生花の状態からリースを作る場合には
ドライフラワーになると、次第に縮んできてしまうので
ちょっと多いかなと言うぐらいに
ボリュームを持たせて作り込んでいくのがポイント。


リーフ系のポポラスなど
他の植物を少し組み合わせてあげると
バランス良くまとまってくれますよ。


できあがったら、生花が重みで下がり
形が崩れてしまうので
1週間ぐらい、平らにおいて保管してから飾ってみて!!



一足早く、春を先取りしてみてはいかが?


皆さまのご来店、心よりお待ちしております!!






さて、明日から2日間、犬山の温泉につかって
イナバ物置のスバらしさと己について見つめ直すため
山にこもって参ります。
(…要は、イナバ物置の研修会汗)

と言うわけで、毎日このブログを楽しみにしていて下さる皆さん
ゴメンなさい、2日間、ブログはお休みさせてもらいます。

土曜日からは、また綴っていくので
ご覧頂けたら嬉しいです!!






庭あそとは…

庭のある暮らし
エクステリアを通して
住まいに価値を。

豊かさを感じられる
暮らし方を提案致します。


エクステリア専門店が、なぜ雑貨屋さんを?

生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?

気になった方は、↑こちらをポチッとしてみて!!







奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?
次回は1/20(日)13時から!
今回からFANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
最終的には飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!


好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?
まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!



■好評につき、第二弾開催決定!! 庭木の剪定体験型セミナー
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?
来年2/9(土)開催、午前と午後の部の二部制!!
参加費無料でプロの技をシッカリ伝授します!!



■2/24(日)は花壇に植えたい宿根草とそのポイントの体験型セミナー開催!!
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?
ガーデンデザイナーが勧める宿根草と植込み方のポイントを伝授!!
ご自宅の花壇のアドバイスももらえますよ!!
当日はオススメの宿根草の販売も予定、参加費無料の予約制です!!




■3/24(日)は一級建築士と一緒に作る木製チェアの体験型セミナー
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?
午前と午後の部の二部制で4組様ずつ募集!!
親子でも、女性お一人でもご参加頂けます!!
プロの道具の体験や壁面や天井へのフックの付け方なども伝授!!




■毎月第4日曜日は、住まいの相談会、開催!!
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!






*********************

エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ

niwaaso concierge

(庭あそコンシェルジュ)


open 10:00~17:00
定休日なし
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430




“庭あそ”は奥浜名湖、井伊直虎の町、北区細江町にあります♪



生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?



Googleマップは、こちらから!
地図はこちら



浜松駅からは右 [車で約40分]
浜松西ICからは右 [車で約15分]
三ヶ日ICからは右 [車で約20分]
都田総合公園からは右 [車で約20分]



ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ


*********************




同じカテゴリー(■植物)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生花のライスフラワー、ミモザが新入荷!! ドライフラワーとしてもオススメ、一足早く春を先取りしてみませんか?
    コメント(0)