2019年11月12日19:33
長く楽しめるクフェアが入荷中!! 花言葉は、“自由気まま”、“立派”、“見事”…、応援されてるみたい!!≫
昨日はヒョウが降ったかと思えば
今日は10月中旬頃の気候なんだそう…。
もうね、着るものに悩みます!!
特に、“庭あそ”の建物は倉庫なので
断熱材もなく、窓も殆どないうえに
床は1階2階共に、土間コンクリートなので
曇りの日は、外にいる方が暖かいくらい!!
構造上、夏は夏でとても暑いんですが…。
これから寒くなるので
遊びに来て頂くときには
外にいても平気な感じに防寒対策をして
いらして下さいね!!

太陽の日差しをあびて
明るく咲き誇っているのは、クフェア。
エクステリアの現場でも
下草として使われることも多い植物。
花期が長く、花壇を明るく彩ってくれるので
重宝する下草類の1つ。

植え込むと高さもある程度あり
初心者にも育てやすい、クフェア。
ピンクと白の二色が入荷してきた!!

基本的には、春に植えて
秋口まで楽しめる一年草。
ただ、浜松のような暖地では
霜に当たらなければ、越冬できてしまうので
場所によっては、来年も楽しむことができそう。

冬、どうしても枯らしたくない…と言う方は
鉢に植え込んで、5℃以上の室内で
育ててあげると、越冬してくれますよ。
もしくは、今の自分に、枝を数本挿し木にしておくと
子孫を残してあげられますよ。
別名、メキシコハナヤナギとか
ベニチョウジ、ヒッソピフォリア、イグネアなどの異名も。
長年育てていくと、ラベンダーのように
低木化していくのも特徴の1つ。
剪定にも強いので
梅雨前や、大きくなりすぎたときには
カットしてあげると、花芽も就きやすくなりますよ。
水遣りも、頻繁に上げるよりは
日当たりの良い場所で土が乾いたら
タップリ上げる方がオススメ。

原産は、メキシコ。
日本には、明治時代にやってきたんだそう。
花言葉は“自由気まま”、“せつない思い”
“立派”、“見事”、“家庭愛”、“我が国を愛す”…。
気になったかたは、お早めに!!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!!
■photos■
クフェア ¥200-
///////////////
令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が
定休日となります。
ご不便ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!
///////////////
■奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は1/19(日)10時30分から、13時から、15時30分からの三部制で開催!
FANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
目指すは飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!
■好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!
■毎月第4日曜日は、エクステリアのミニ相談会、開催!!

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!

ご不便ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
今日は10月中旬頃の気候なんだそう…。
もうね、着るものに悩みます!!
特に、“庭あそ”の建物は倉庫なので
断熱材もなく、窓も殆どないうえに
床は1階2階共に、土間コンクリートなので
曇りの日は、外にいる方が暖かいくらい!!
構造上、夏は夏でとても暑いんですが…。

これから寒くなるので
遊びに来て頂くときには
外にいても平気な感じに防寒対策をして
いらして下さいね!!

太陽の日差しをあびて
明るく咲き誇っているのは、クフェア。
エクステリアの現場でも
下草として使われることも多い植物。
花期が長く、花壇を明るく彩ってくれるので
重宝する下草類の1つ。

植え込むと高さもある程度あり
初心者にも育てやすい、クフェア。
ピンクと白の二色が入荷してきた!!

基本的には、春に植えて
秋口まで楽しめる一年草。
ただ、浜松のような暖地では
霜に当たらなければ、越冬できてしまうので
場所によっては、来年も楽しむことができそう。

冬、どうしても枯らしたくない…と言う方は
鉢に植え込んで、5℃以上の室内で
育ててあげると、越冬してくれますよ。
もしくは、今の自分に、枝を数本挿し木にしておくと
子孫を残してあげられますよ。
別名、メキシコハナヤナギとか
ベニチョウジ、ヒッソピフォリア、イグネアなどの異名も。
長年育てていくと、ラベンダーのように
低木化していくのも特徴の1つ。
剪定にも強いので
梅雨前や、大きくなりすぎたときには
カットしてあげると、花芽も就きやすくなりますよ。
水遣りも、頻繁に上げるよりは
日当たりの良い場所で土が乾いたら
タップリ上げる方がオススメ。

原産は、メキシコ。
日本には、明治時代にやってきたんだそう。
花言葉は“自由気まま”、“せつない思い”
“立派”、“見事”、“家庭愛”、“我が国を愛す”…。
気になったかたは、お早めに!!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!!
■photos■
クフェア ¥200-
///////////////
令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が
定休日となります。
ご不便ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!
///////////////
庭あそとは…
庭のある暮らし
エクステリアを通して
住まいに価値を。
豊かさを感じられる
暮らし方を提案致します。
■エクステリア専門店が、なぜ雑貨屋さんを?
気になった方は、↑こちらをポチッとしてみて!!
■奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は1/19(日)10時30分から、13時から、15時30分からの三部制で開催!
FANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
目指すは飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!
■好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!
■毎月第4日曜日は、エクステリアのミニ相談会、開催!!

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!

ご不便ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
*********************
エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ
niwaaso concierge
(庭あそコンシェルジュ)
open 10:00~17:00
定休日:水曜・木曜
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ
niwaaso concierge
(庭あそコンシェルジュ)
open 10:00~17:00
定休日:水曜・木曜
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
“庭あそ”は奥浜名湖、井伊直虎の町、北区細江町にあります♪
Googleマップは、こちらから!
地図はこちら
浜松駅からは[車で約40分]
浜松西ICからは[車で約15分]
三ヶ日ICからは[車で約20分]
都田総合公園からは[車で約20分]
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************