<%BlogTitle%

【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち

カテゴリー │プランナーの思い樹木、草花の植栽

エクステリアの工事の中には
植物を植え込む工事も入ってくる


植物と言っても、樹木を植えたり
芝を張ったり
下草を植えたり…と、いろんな種類がある


ガーデンパークや浜松市で行われている
オープンガーデンのように
季節毎に咲く花を多く楽しむ…というよりは
日々、こまめな手入れが必要なモノではなく
常にグリーンが楽しめる、そんな種類のモノを選んで
ご提案することが多い




【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち




季節柄、紫色と黄色の“葉ボタン”を活かした
下草の植え込み

手前に植え込まれているのは
横に広がるように成長する“ロニセラ”

冬になっても葉が落ちない低木タイプ



【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち



その上に植わっているのは
低木の“アベリア”



【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち



初夏に白い小花を咲かせる常緑種


どちらも、種類がいくつかあり
微妙に葉の色が違っているので
濃い色や淡い色、斑が入った色など
お住まいの壁や植え込むスペースの雰囲気に合わせて
選ぶことができる


基本的には、冬は降雨で
暖かくなってきたら、朝か晩に水遣りをしてあげて
伸びすぎた枝は、切り戻してあげる…それだけ!




【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち




こちらは、“ウエストリンギア”

“スモーキーホワイト”といって
通常のウエストリンギアより、シルバーリーフで
常緑の低木種なんだけど
背丈が大きくなりにくい品種



【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち



葉っぱが少し小振りで
初夏に薄紫色の小花を付ける

ちょっと、ローズマリーに似た草姿も人気だったりする



玄関やお庭のアプローチに沿って植え込んだり
花壇がある場合には
奥の方へ植え込んで
手前に季節の花やカラーリーフを植え込んであげると
高低差のバランスも良く、まとまってくれる


もちろん、寄せ植えにも使えちゃいマス!



【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち



季節の葉ボタンとチェッカーベリーの寄せ植え

奥の方に赤い葉っぱが魅力的な
“ロフォミルタス・マジックドラゴン”

寒くなると葉が赤く染まってきて
葉を落とすことがない常緑の低木種

初夏に香りがする花を付けるのも、オススメ・ポイント




【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち




どれも“庭あそコンシェルジュ”に植え込まれているモノで
販売しているモノばかり

一部、季節によっては
入荷してこない種類もあるけれど
常緑種の低木の間に
季節の花苗屋からリーフを植え込んであげると
1年を通して、賑やかな植栽スペースが楽しめる♪



春にかけて暖かくなってくると
カラーリーフも、新芽を出し始めるので
一層華やかになってくる



【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち



こちらは、観賞用の“オレガノ・ケントビューティー”

お料理には使えないけれど
ピンク色の苞の部分が出てきたら
カットして、吊しておくと
簡単にドライフラワーが楽しめる




“アトリエ庭あそ”では
植物についてのご相談も承っている

今日、ご紹介したような常緑種の低木の他にも
毎年、代わる代わる咲き誇る
オープンガーデンに植え込みたい
宿根草などの花についても、相談して頂ける



どんな空間を思い描いているのか
その思いは、十人十色…

好きなイメージがうまく伝えられない場合には
好きなお花や好きなシーンの画像を見せて頂くことで
その思いが伝わることも多い


好きなイメージを共感しながら
ライフスタイルに合ったご提案をしていくのが
“アトリエ庭あそ”の仕事




今、目を閉じて、思い浮かぶシーンは
どんな風景なんだろう…

一人一人、思い描くシーンは違うから
できる限りお客様に寄り添ったご提案をしていきたい

そんな思いで、今日も仕事に励んでいる







“庭あそ”が選ばれる理由、それは…
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
気になった方は、こちらもポチッとしてみてくださいマセ!!



自宅cafeのような空間が休日の特等席に! 木々と雑貨で飾るアウトドア・リビング≫

樹木に囲まれたお庭とアンティーク風のガーデン雑貨が出迎えてくれる、家族とともに成長していくお庭≫

シンプルな外観に合わせて植物が引き立つアプローチ≫





*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
休日 水曜・木曜
tel 053-523-9370

植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)

open 土曜・日曜 only


植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)

open 10:00~17:00
年中無休
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430








ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ

*********************









1/21(日)13:00~、愛犬のしつけ教室、開催!!
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
1月はアイコンタクトで信頼関係を基本にしつけ方をマスターするレッスン!



1月開催のワークショップはこちら!!
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
多肉の寄せ植え、タイルの作品作り…どれに参加してみる!?
ご予約満席率が高い、人気の“庭あそ”ワークショップ



2月~4月までのワークショップを一挙にご紹介!!
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
ハーバリウムや寄せ植え、タイルの上級編…と多彩に企画!!
まだ、ご参加頂けマスよ!!



エクステリアキャンペーンも開催中!!
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
3月までに工事完成の方に朗報!!
LIXILリフォームローンキャンペーンで、お支払いもお得な今がチャンス!!


今年もやりマス!! 魅惑の“庭あそ”春イベント!!
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
今年は4/28(土)、29(日)、30(月祝)!! 掘り出しモノも満載!! 遊びに来てね♪




同じカテゴリー(プランナーの思い)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【エクステリア】アプローチの脇や花壇に植え込みたい、“庭あそ”オススメの背丈が低めで冬にも葉が落ちない植物たち
    コメント(0)