2018年12月10日19:33
【エクステリア】工事をして終わりではなく、その後も気軽に頼って欲しい…、そんな思いも込めて贈る“庭あそ”の鉢植え≫
カテゴリー │■【エクステリア】“庭あそ”が手掛けたお庭│プランナーの思い│ライティング
今日も12月らしい気温となり
“庭あそ”店内では、床面がコンクリート仕上げなので
底冷えがする寒さに…。
そんな寒さの中、ご来店頂きまして
ありがとうございました!!
暖房を回しても
建物の構造上、外にいるのと
同じぐらいの体感温度なので
ぜひぜひ、暖かい服装でいらして下さいね。
年末になると、今年リフォームなどの
工事をさせて頂いたお客様に
お礼の気持ちを込めて
担当プランナーから、鉢植えをプレゼントしている。
久しぶりにお客様にお目にかかると
工事をやって頂いた後の「やって良かった」という感想を伺えたり
不具合などが出ていないか確認できたり
場合によっては、別の箇所のアドバイスを差し上げたりすることも。
先ほど、鉢植えを持って同行したこちらのお住まいは
担当はMASさんだけど
自分が植物の植え込みのアドバイスをさせて頂いたこともあり
親しみを感じてしまう。

訪れる方を真っ先に迎えてくれる
デザインウォールには
ライティングに照らされて
お客様が飾り付けしてくれた
クリスマスのオブジェが風に揺れている。

作り上げたモノに
ライフスタイルに合わせて
楽しさをプラスして使って頂くのを拝見すると
自分もとても嬉しくなる。

お客様の中には
植え込んだ植物をキレイに管理してくれていたり
花が咲いたときに写真を送ってくれたり
完成した後も楽しんで頂いているご報告を頂くと
とても励みになる。
…多分、この感じは“庭あそ”スタッフの共通項だと思う。
プランナーも、現場のスタッフも
雑貨のスタッフも、みんな同じ。
植物雑貨のお店を開いているので
そんなご報告を聞かせて頂く機会が多いのは
“庭あそ”ならでは…でもあり
お客様に選んで頂ける理由の1つなのかもしれない。
そしてもう一つ、嬉しいコトは
その時、工事をして頂かなかったお客様にも
お目にかかれること。
お客様の方から、植物雑貨を見に来て頂いた折りに
お声を掛けてくださることも。

住まいの外回りに関するコトなら何でも
自分でお役に立てるのであれば
気軽に頼って頂きたい…そんな思いで
アドバイスを差し上げている。
電気や水道、庭木や構造物の取壊しなど
ご自身ではできない…、けど、こうしたい…
そんな思いに関して
プロとしてお役に立てるアドバイスができたら…
そう思っている。
工事をやるとか、やらないとかは
その後に決めて頂くこと。
こんな空間になったらいいな…というモヤモヤを
ちょっと整理してみたくなったら
ぜひ、頼ってほしい…。
自分は女性ではあるけれど、シッカリ、受け止めますよ!!
あっ、男性プランナーも2名いますから
安心して下さいね!!

明日も元気に営業するので
ぜひ遊びにいらして下さいね。
お待ちしております!!
■奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は1/20(日)13時から!
今回からFANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
最終的には飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!
■好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!
■好評につき、第二弾開催決定!! 庭木の剪定体験型セミナー

来年2/9(土)開催、午前と午後の部の二部制!!
参加費無料でプロの技をシッカリ伝授します!!
■オールLIXIL無金利リフォームローン、締め切りは年内受付分まで!!

金利分はLIXILさんが負担してくれる、期限付キャンペーンが取り扱い開始!!
テラスやデッキ、ガーデンルームを検討中の方、必見!!
詳細は、上の画像をポチッとしてみて!!
■毎月第4日曜日は、住まいの相談会、開催!!

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!
“庭あそ”店内では、床面がコンクリート仕上げなので
底冷えがする寒さに…。
そんな寒さの中、ご来店頂きまして
ありがとうございました!!
暖房を回しても
建物の構造上、外にいるのと
同じぐらいの体感温度なので
ぜひぜひ、暖かい服装でいらして下さいね。
年末になると、今年リフォームなどの
工事をさせて頂いたお客様に
お礼の気持ちを込めて
担当プランナーから、鉢植えをプレゼントしている。
久しぶりにお客様にお目にかかると
工事をやって頂いた後の「やって良かった」という感想を伺えたり
不具合などが出ていないか確認できたり
場合によっては、別の箇所のアドバイスを差し上げたりすることも。
先ほど、鉢植えを持って同行したこちらのお住まいは
担当はMASさんだけど
自分が植物の植え込みのアドバイスをさせて頂いたこともあり
親しみを感じてしまう。

訪れる方を真っ先に迎えてくれる
デザインウォールには
ライティングに照らされて
お客様が飾り付けしてくれた
クリスマスのオブジェが風に揺れている。

作り上げたモノに
ライフスタイルに合わせて
楽しさをプラスして使って頂くのを拝見すると
自分もとても嬉しくなる。

お客様の中には
植え込んだ植物をキレイに管理してくれていたり
花が咲いたときに写真を送ってくれたり
完成した後も楽しんで頂いているご報告を頂くと
とても励みになる。
…多分、この感じは“庭あそ”スタッフの共通項だと思う。
プランナーも、現場のスタッフも
雑貨のスタッフも、みんな同じ。
植物雑貨のお店を開いているので
そんなご報告を聞かせて頂く機会が多いのは
“庭あそ”ならでは…でもあり
お客様に選んで頂ける理由の1つなのかもしれない。
そしてもう一つ、嬉しいコトは
その時、工事をして頂かなかったお客様にも
お目にかかれること。
お客様の方から、植物雑貨を見に来て頂いた折りに
お声を掛けてくださることも。

住まいの外回りに関するコトなら何でも
自分でお役に立てるのであれば
気軽に頼って頂きたい…そんな思いで
アドバイスを差し上げている。
電気や水道、庭木や構造物の取壊しなど
ご自身ではできない…、けど、こうしたい…
そんな思いに関して
プロとしてお役に立てるアドバイスができたら…
そう思っている。
工事をやるとか、やらないとかは
その後に決めて頂くこと。
こんな空間になったらいいな…というモヤモヤを
ちょっと整理してみたくなったら
ぜひ、頼ってほしい…。
自分は女性ではあるけれど、シッカリ、受け止めますよ!!
あっ、男性プランナーも2名いますから
安心して下さいね!!


明日も元気に営業するので
ぜひ遊びにいらして下さいね。
お待ちしております!!
庭あそとは…
庭のある暮らし
エクステリアを通して
住まいに価値を。
豊かさを感じられる
暮らし方を提案致します。
■エクステリア専門店が、なぜ雑貨屋さんを?
気になった方は、↑こちらをポチッとしてみて!!
■奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は1/20(日)13時から!
今回からFANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
最終的には飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!
■好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!
■好評につき、第二弾開催決定!! 庭木の剪定体験型セミナー
来年2/9(土)開催、午前と午後の部の二部制!!
参加費無料でプロの技をシッカリ伝授します!!
■オールLIXIL無金利リフォームローン、締め切りは年内受付分まで!!

金利分はLIXILさんが負担してくれる、期限付キャンペーンが取り扱い開始!!
テラスやデッキ、ガーデンルームを検討中の方、必見!!
詳細は、上の画像をポチッとしてみて!!
■毎月第4日曜日は、住まいの相談会、開催!!

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!
*********************
エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ
niwaaso concierge 676
(庭あそコンシェルジュ)
open 10:00~17:00
定休日なし
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ
niwaaso concierge 676
(庭あそコンシェルジュ)
open 10:00~17:00
定休日なし
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
“庭あそ”は奥浜名湖、井伊直虎の町、北区細江町にあります♪
Googleマップは、こちらから!
地図はこちら
浜松駅からは[車で約40分]
浜松西ICからは[車で約15分]
三ヶ日ICからは[車で約20分]
都田総合公園からは[車で約20分]
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************