2016年09月05日17:53

9月に入り、花苗が少し入ってきた♪
オススメは、“ペチュニア”の園芸品種
“モンローウォーク・サクラ ラテ”…

黄みがかった花びらに
うっすら浮かぶ桜色…
中央には、深みのあるワインレッド
色目のコントラストもハッキリしていて
咲き進むにつれ、桜色に染まっていく…

花期は長く、10月頃まで楽しんでいただけそう♪
多湿に弱いため、水遣りや様子を見ながら
朝か晩に与えてあげて
原産は、中南米からメキシコにかけての暖かい地域
原産地では、多年草扱いではあるけれど
日本では、冬枯れをおこしてしまうので
一年草として、育ててあげて

株が伸びてきて、草姿が乱れてきたら
5~6節ぐらい残して、切詰めてあげると
新芽が出てきて、花が楽しめマスよ♪
春のイベント“庭あそ3 DAYS+”でも
好評だった、“ペチュニア モンローウォーク・サクララテ”
名前のカワイらしさと、花のカワイらしさの
2倍楽しめちゃう、“庭あそ”オススメの花苗デス!!
気になったかたは、ぜひ、遊びにいらして下さいマセ
staff一同、ご来店、心よりお待ちしておりマス♪
■photos■
ペチュニア モンローウォーク サクララテ ¥300-
白いナチュラルテイストの鉢 ¥950-
■“庭あそ”最新施工写真、一挙、公開中!!

↑さっそく、こちらをクリック!!
■“庭あそ”二号店の様子はこちらから!!

openは、10/15(土)に決定!! 遊びに来てね♪
■“庭あそ”Newsは、こちら!!

■“気賀の雑貨屋さん”、お店情報はこちら!!

■里親さんを探しています!!

子犬を育てるのはちょっと…というかたにも、ぜひ!!
■ご家族になってくれる方、探してます!!

生後3ヶ月の♂のコ!! 元気デス!!
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

その名も、“モンローウォーク・サクラテ”、大人らしい色使いがオススメ!≫
カテゴリー │■植物

9月に入り、花苗が少し入ってきた♪
オススメは、“ペチュニア”の園芸品種
“モンローウォーク・サクラ ラテ”…

黄みがかった花びらに
うっすら浮かぶ桜色…
中央には、深みのあるワインレッド
色目のコントラストもハッキリしていて
咲き進むにつれ、桜色に染まっていく…

花期は長く、10月頃まで楽しんでいただけそう♪
多湿に弱いため、水遣りや様子を見ながら
朝か晩に与えてあげて
原産は、中南米からメキシコにかけての暖かい地域
原産地では、多年草扱いではあるけれど
日本では、冬枯れをおこしてしまうので
一年草として、育ててあげて

株が伸びてきて、草姿が乱れてきたら
5~6節ぐらい残して、切詰めてあげると
新芽が出てきて、花が楽しめマスよ♪
春のイベント“庭あそ3 DAYS+”でも
好評だった、“ペチュニア モンローウォーク・サクララテ”
名前のカワイらしさと、花のカワイらしさの
2倍楽しめちゃう、“庭あそ”オススメの花苗デス!!
気になったかたは、ぜひ、遊びにいらして下さいマセ
staff一同、ご来店、心よりお待ちしておりマス♪
*********************
気賀の雑貨屋さん×エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed・thu
tel 053-523-9370
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
*********************
気賀の雑貨屋さん×エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed・thu
tel 053-523-9370
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
*********************
■photos■
ペチュニア モンローウォーク サクララテ ¥300-
白いナチュラルテイストの鉢 ¥950-
■“庭あそ”最新施工写真、一挙、公開中!!

↑さっそく、こちらをクリック!!
■“庭あそ”二号店の様子はこちらから!!

openは、10/15(土)に決定!! 遊びに来てね♪
■“庭あそ”Newsは、こちら!!

■“気賀の雑貨屋さん”、お店情報はこちら!!

■里親さんを探しています!!

子犬を育てるのはちょっと…というかたにも、ぜひ!!
■ご家族になってくれる方、探してます!!

生後3ヶ月の♂のコ!! 元気デス!!
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

