2016年07月23日19:02
※号外記事は、1つ前にupです※
※本日2つ目の記事になります※

苔にシダ、アマドコロ…と
雰囲気の良い植栽を、樹木の足元へ…

キッチリとした、“和のお庭”の、ご相談を承ることは少ないけれど
和のテイストを取り入れた、モダンなお庭は
好まれるかたが多い、スタイル…

広いタイルデッキに、板塀をあてがい
背高な鉢を奇数個、並べて
葉色が美しい、常緑の植栽をあしらった空間
この空間だけを見ていると、“和”が主張されすぎず
キリッと引き締まった、大人の空間に、感じさせてくれる

鉢に植わった、シマトネリコは
日に輝いて、一層、緑が映えて見えてくる!

視線を落とせば、クッキリと、シルエット…
タイルデッキの空間だけでも
様々な自然が織りなすシーンを見せてくれる

“お家の顔”である、玄関廻りは
和テイストで統一感あるスタイルに

葉が揺れて、玄関前の空間を
遮るかのように植え込まれた、常緑ヤマボウシ
通常ヤマボウシは、落葉のものが出回っているけれど
こちらは、冬になっても葉が落ちない常緑タイプ
常緑のスラッとした木立は
昔から、生け垣などの庭木としても、親しまれてきた

足元には、こちらも昔から常緑の下草として
親しまれてきたタマリュウが、緑で覆っている

そんな、和テイストの中、シルバー色のポストが
意外に、ピッタリと納まってくる

もちろん、足元からは、ヤマボウシを照らす
スポットライトが、しっかり仕組まれている


最近完成した、こちらの現場は
南区にある展示場のお庭…
今回、“庭あそ”が手掛けさせて頂いた
撮影は、airy peco鈴木先生にお願いして
昼間と夜のライティングを撮って頂いている
…偶然にも、こちらのメーカー様の、別の展示場にて
鈴木先生が、撮影会をされていたと伺い
何とも、不思議なご縁を感じてしまいう
お庭を手掛ける“庭あそ”の最新の施工写真が
一挙にホームページにて、公開中!!
…忙しさにかまけて、書けずにいた施工例
心待ちにしていた皆様、スイマセン
ぜひぜひ、こちらも、ご覧になってみて下さいマセ!!
それぞれのプランナーの思いが散りばめられた施行写真…
どの作品が、どのプランナーによって手掛けられたものか
見極められちゃう方、…相当な“庭あそ”通、デスよ
明日も、暑さに負けず、元気に営業中!
staff一同、ご来店、心よりお待ちしておりマス♪
■photos■
photos by airy peco
■“庭あそ”Newsは、こちら!!

■“気賀の雑貨屋さん”、お店情報はこちら!!

■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

■里親さんを探しています!!

子犬を育てるのはちょっと…というかたにも、ぜひ!!
■ご家族になってくれる方、探してます!!

生後3ヶ月の♂のコ!! 元気デス!!
■7/30(土)は、鹿島木材(株)さんのイベントへGO!!

“アトリエ庭あそ”も出展しちゃいマス!!
■“庭あそ”最新施工例、一挙、公開中!!

↑さっそく、こちらをクリック!!
“和モダン”にまとめた、雰囲気あるエントランス≫
カテゴリー │■【エクステリア】“庭あそ”が手掛けたお庭│アプローチ周り│テラス・テラスルーム・デッキ│和のお庭
※号外記事は、1つ前にupです※
※本日2つ目の記事になります※

苔にシダ、アマドコロ…と
雰囲気の良い植栽を、樹木の足元へ…

キッチリとした、“和のお庭”の、ご相談を承ることは少ないけれど
和のテイストを取り入れた、モダンなお庭は
好まれるかたが多い、スタイル…

広いタイルデッキに、板塀をあてがい
背高な鉢を奇数個、並べて
葉色が美しい、常緑の植栽をあしらった空間
この空間だけを見ていると、“和”が主張されすぎず
キリッと引き締まった、大人の空間に、感じさせてくれる

鉢に植わった、シマトネリコは
日に輝いて、一層、緑が映えて見えてくる!

視線を落とせば、クッキリと、シルエット…
タイルデッキの空間だけでも
様々な自然が織りなすシーンを見せてくれる

“お家の顔”である、玄関廻りは
和テイストで統一感あるスタイルに

葉が揺れて、玄関前の空間を
遮るかのように植え込まれた、常緑ヤマボウシ
通常ヤマボウシは、落葉のものが出回っているけれど
こちらは、冬になっても葉が落ちない常緑タイプ
常緑のスラッとした木立は
昔から、生け垣などの庭木としても、親しまれてきた

足元には、こちらも昔から常緑の下草として
親しまれてきたタマリュウが、緑で覆っている

そんな、和テイストの中、シルバー色のポストが
意外に、ピッタリと納まってくる

もちろん、足元からは、ヤマボウシを照らす
スポットライトが、しっかり仕組まれている


最近完成した、こちらの現場は
南区にある展示場のお庭…
今回、“庭あそ”が手掛けさせて頂いた
撮影は、airy peco鈴木先生にお願いして
昼間と夜のライティングを撮って頂いている
…偶然にも、こちらのメーカー様の、別の展示場にて
鈴木先生が、撮影会をされていたと伺い
何とも、不思議なご縁を感じてしまいう

お庭を手掛ける“庭あそ”の最新の施工写真が
一挙にホームページにて、公開中!!
…忙しさにかまけて、書けずにいた施工例

心待ちにしていた皆様、スイマセン
ぜひぜひ、こちらも、ご覧になってみて下さいマセ!!
それぞれのプランナーの思いが散りばめられた施行写真…
どの作品が、どのプランナーによって手掛けられたものか
見極められちゃう方、…相当な“庭あそ”通、デスよ
明日も、暑さに負けず、元気に営業中!
staff一同、ご来店、心よりお待ちしておりマス♪
*********************
気賀の雑貨屋さん×エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed・thu
tel 053-523-9370
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
*********************
気賀の雑貨屋さん×エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed・thu
tel 053-523-9370
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
*********************
■photos■
photos by airy peco
■“庭あそ”Newsは、こちら!!

■“気賀の雑貨屋さん”、お店情報はこちら!!

■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ


■里親さんを探しています!!

子犬を育てるのはちょっと…というかたにも、ぜひ!!
■ご家族になってくれる方、探してます!!

生後3ヶ月の♂のコ!! 元気デス!!
■7/30(土)は、鹿島木材(株)さんのイベントへGO!!

“アトリエ庭あそ”も出展しちゃいマス!!
■“庭あそ”最新施工例、一挙、公開中!!

↑さっそく、こちらをクリック!!
この記事へのコメント
ありがとうございます。
ギャラリーも見て
その時々のコンディションとか
撮るときの気持ちが写真になっていて
振り返ってとても勉強になりました。
庭あそさんが引力になって
僕も幅が広がっているような気がします。
こちらの展示場も撮らせていただいた後ぐらいから
次々と「イベントしました!」の声が。。^^
いつもありがとうございます!!
ギャラリーも見て
その時々のコンディションとか
撮るときの気持ちが写真になっていて
振り返ってとても勉強になりました。
庭あそさんが引力になって
僕も幅が広がっているような気がします。
こちらの展示場も撮らせていただいた後ぐらいから
次々と「イベントしました!」の声が。。^^
いつもありがとうございます!!
Posted by やさしいカメラの教室 鈴木のぶひろ at 2016年07月23日 21:40