2019年08月23日19:33
自分が主催ではありませんが…、9/29(日)は桂米二落語会がお寺の本堂にて18時から開催!!≫
カテゴリー │イベント情報│■趣味嗜好(おいしいお店情報も!)
天気予報が、よく当たりますね~雨
ちょうど通勤時間帯の頃と重なって
ヒドい目に合われた方もいらっしゃるのでは?
来週も、不安定な天気予報が出ているので
風邪など引かないよう
お互いに気をつけなくては!!
さて、私事で恐縮ですが
昨夜はとても有意義な集まりに誘って頂き
存分に楽しませて頂いた!!
主催して下さったのは
西区志都呂町で隠れ家的な治療院を経営されている
【Rem鍼灸室】の石川先生。
石川先生には、以前“はまぞう”主催のブログ講習で
指導して頂いたのををきっかけに
肩こりや体の歪みの治療でもお世話になっておりまして…。
ここ2年ほど、慢性化していた足のむくみは
内科や外科でも改善されず、悩んでいたのだけど
Rem鍼灸室に通うようになり、かなり改善してきた!
そんな昨夜の会場の様子は、こんな感じ。
引用:石川先生のfacebook
お目にかかったことがある方も、ない方も
石川先生の周りには
先生のお人柄同様に、魅力的な方々ばかりで
直ぐに打ち解けてしまうほど。
ご一緒させて頂いた皆さん、ホントにありがとうございました!!
そして主催して下さったRem鍼灸室・石川先生
お疲れさまでした!!! & ありがとうございました!!!
さて、その席で教えてもらったイベント情報を
今日はちょっと、ご案内しちゃいますね!!

↓ 画像をポチッとで拡大

自分も落語が好きで
春風亭一之輔さんや立川流の落語を聞きに
年2 回は、高座に足を運んでいる。
昨夜、ご一緒だった“まるやま”さんが主催される落語会で
来月の9/29(日)に浜松市中区の寺院で
開催されるんだそう!!
出演されるのは、古典落語を得意とする
京都大阪を中心に各地で活躍されている、桂米二さん。
子供の頃から落語好きで
高校を卒業後、桂米朝に弟子入りされたんだそう。
桂米二さんのブログには
「落語会をやると台風を呼んでしまう」とのことで
“嵐を呼ぶ男”との異名もあるんだとか…。
そんな桂米二さんの落語を生で拝聴できる機会
落語好きな方も、初めての方も
面白そうとおっしゃるかたは、ぜひ
足を運んでみては、いかが?
…ちなみに、自分も伺う予定です。
詳細は以下の通り…。
当日、会場でお目にかかりましょう!!
日時 令和元年9月29日(日)
夜6時開演 5時30分開場
場所 正晨寺(しょうしんじ)
浜松市中区神田町1464
料金 予約3,000円 当日3,500円
※全席自由 イス席
お茶お菓子付き
ご予約・お問合せ
桂米二予約センター
080-5338-7331(留守電)
g-yan@yoneji.com (pc用)
yoneji.yoyaku@ezweb.ne.jp(ケータイ用)
主催・ご予約・お問合せ
正晨寺落語会実行委員会
orie2019yoyaku@gmail.com
…季節柄、“嵐を呼ぶ男”なだけに
台風も“お呼ばれ”して来ないと
いいんだけど、ね。汗
明日も元気に営業します!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!!
///////////////
令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が
定休日となります。
ご不便ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!
///////////////
■好評【オールLIXIL無金利リフォームローンキャンペーン】受付開始!!

LIXIL商品を使ってリフォームすると金利分をLIXILさんが負担!!
5/1(水)~年内まで受け付け、限度額になり次第、締め切り!!
■奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は7/21(日)10時30分から、13時から、15時30分からの三部制で開催!
FANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
目指すは飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!
■好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!
■毎月第4日曜日は、エクステリアのミニ相談会、開催!!

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!

ご不便ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
ちょうど通勤時間帯の頃と重なって
ヒドい目に合われた方もいらっしゃるのでは?
来週も、不安定な天気予報が出ているので
風邪など引かないよう
お互いに気をつけなくては!!
さて、私事で恐縮ですが
昨夜はとても有意義な集まりに誘って頂き
存分に楽しませて頂いた!!
主催して下さったのは
西区志都呂町で隠れ家的な治療院を経営されている
【Rem鍼灸室】の石川先生。
石川先生には、以前“はまぞう”主催のブログ講習で
指導して頂いたのををきっかけに
肩こりや体の歪みの治療でもお世話になっておりまして…。
ここ2年ほど、慢性化していた足のむくみは
内科や外科でも改善されず、悩んでいたのだけど
Rem鍼灸室に通うようになり、かなり改善してきた!
Rem鍼灸室さんのはまぞうブログは、こちら
■【Rem鍼灸室】浜松・志都呂の隠れ家治療院~鍼灸師・石川の本音丸出しブログ~≫
そんな昨夜の会場の様子は、こんな感じ。
引用:石川先生のfacebook
お目にかかったことがある方も、ない方も
石川先生の周りには
先生のお人柄同様に、魅力的な方々ばかりで
直ぐに打ち解けてしまうほど。
ご一緒させて頂いた皆さん、ホントにありがとうございました!!
そして主催して下さったRem鍼灸室・石川先生
お疲れさまでした!!! & ありがとうございました!!!
さて、その席で教えてもらったイベント情報を
今日はちょっと、ご案内しちゃいますね!!

↓ 画像をポチッとで拡大

自分も落語が好きで
春風亭一之輔さんや立川流の落語を聞きに
年2 回は、高座に足を運んでいる。
今年、落語を楽しんできた記事は、こちら
■春風亭一之輔さんの落語を聞きに行ってきたのに、落語の写真が一枚もない…、とにかく、落語楽しかった!!≫
■立川談春さんの高座を聴きに行ってきた!! …負傷はファッションではないですが(笑)≫
昨夜、ご一緒だった“まるやま”さんが主催される落語会で
来月の9/29(日)に浜松市中区の寺院で
開催されるんだそう!!
出演されるのは、古典落語を得意とする
京都大阪を中心に各地で活躍されている、桂米二さん。
子供の頃から落語好きで
高校を卒業後、桂米朝に弟子入りされたんだそう。
桂米二さんのブログには
「落語会をやると台風を呼んでしまう」とのことで
“嵐を呼ぶ男”との異名もあるんだとか…。
そんな桂米二さんの落語を生で拝聴できる機会
落語好きな方も、初めての方も
面白そうとおっしゃるかたは、ぜひ
足を運んでみては、いかが?
…ちなみに、自分も伺う予定です。

詳細は以下の通り…。
当日、会場でお目にかかりましょう!!
日時 令和元年9月29日(日)
夜6時開演 5時30分開場
場所 正晨寺(しょうしんじ)
浜松市中区神田町1464
料金 予約3,000円 当日3,500円
※全席自由 イス席
お茶お菓子付き
ご予約・お問合せ
桂米二予約センター
080-5338-7331(留守電)
g-yan@yoneji.com (pc用)
yoneji.yoyaku@ezweb.ne.jp(ケータイ用)
主催・ご予約・お問合せ
正晨寺落語会実行委員会
orie2019yoyaku@gmail.com
…季節柄、“嵐を呼ぶ男”なだけに
台風も“お呼ばれ”して来ないと
いいんだけど、ね。汗
明日も元気に営業します!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております!!
///////////////
令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が
定休日となります。
ご不便ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!
///////////////
庭あそとは…
庭のある暮らし
エクステリアを通して
住まいに価値を。
豊かさを感じられる
暮らし方を提案致します。
■エクステリア専門店が、なぜ雑貨屋さんを?
気になった方は、↑こちらをポチッとしてみて!!
■好評【オールLIXIL無金利リフォームローンキャンペーン】受付開始!!

LIXIL商品を使ってリフォームすると金利分をLIXILさんが負担!!
5/1(水)~年内まで受け付け、限度額になり次第、締め切り!!
■奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は7/21(日)10時30分から、13時から、15時30分からの三部制で開催!
FANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
目指すは飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!
■好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!
■毎月第4日曜日は、エクステリアのミニ相談会、開催!!

お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!
■令和元年6月より、毎週水曜日・木曜日が定休日になります!!

ご不便ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
*********************
エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ
niwaaso concierge
(庭あそコンシェルジュ)
open 10:00~17:00
定休日:水曜・木曜
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ
niwaaso concierge
(庭あそコンシェルジュ)
open 10:00~17:00
定休日:水曜・木曜
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
“庭あそ”は奥浜名湖、井伊直虎の町、北区細江町にあります♪
Googleマップは、こちらから!
地図はこちら
浜松駅からは[車で約40分]
浜松西ICからは[車で約15分]
三ヶ日ICからは[車で約20分]
都田総合公園からは[車で約20分]
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************