2018年01月08日19:23
■満員御礼の“冬の寄せ植え演出講座”! ご参加ありがとうございました!!≫
■「楽しかった!!」と大盛況、“lamp light”さんのボタニカル・キャンドルのワークショップ≫
■【号外】お正月飾りもリースで!! 好評リースのワークショップ開催≫
■1/21(日)13:00~、愛犬のしつけ教室、開催!!

奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
1月はアイコンタクトで信頼関係を基本にしつけ方をマスターするレッスン!
■1月開催のワークショップはこちら!!

多肉の寄せ植え、タイルの作品作り…どれに参加してみる!?
ご予約満席率が高い、人気の“庭あそ”ワークショップ
■2月~4月までのワークショップを一挙にご紹介!!

ハーバリウムや寄せ植え、タイルの上級編…と多彩に企画!!
まだ、ご参加頂けマスよ!!
■エクステリアキャンペーンも開催中!!

年内工事をご検討の方に朗報!!
LIXILリフォームローンキャンペーンで、お支払いもお得な今がチャンス!!
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

人気のコラベルタイルで、上質なガーデントレイを手作りしちゃうワークショップを2/23(金)開催! 残席わずか!?≫
昨日、チョコッと予告した2/23(金)に開催される
“タイル教室上級編・ガーデントレイ作り”で
実際に制作して頂く作品が、ついに決定!!
どんなモノを制作するのか
気になっていたかた、お待たせしました
“庭あそ”でも、開店以来
絶え間なく人気がある、コラベルタイル
こちらを目一杯つかった
大人っぽい印象のガーデントレイ…
引っ張る、でしょ!?
では、いよいよ、作品の登場デス!!

コラベルタイルを縦使いに配置して
白い目地を込めたデザイン…
台座のトレイは、ハードウッド製で
痛みにくい、硬質タイプの天然木
白木の天然木とは違った
シックなブラウンが、落ち着いた印象をプラスしてくれる

今回のワークショップでは
何も張っていない状態から
タイルを接着して、目地を込めるところまで!
タイルのワークショップに
今まで出ていない方には
ちょっと難しいかもしれないけれど
本格的なDIY作業が経験できる♪


使用するトレイは、講師を務める
お庭staff MASさんの手作り品!
毎回、タイルのワークショップでは講師を務めてくれるMASさん
実は、ご実家はタイル職人さん
…説得力も、ありマスよね

ワークショップは、13時から
おおよそ2時間~2時間半程度
少人数制で行うので
丁寧に教えてもらえるのも嬉しいポイント!
今のところ、まだ2名様までご参加して頂ける!
(平成30年1月8日現在)

台座が付いて、少し浮くようなデザインは
トレイだけでなく、飾り棚のように使って頂いても!

コーヒーカップと小皿が乗せられそうなサイズで
ちょっと一息、付きたいときにも重宝してくれそう♪

参加してみたいと思われたかた…
あと2名様、デスよ!!
お問合せ・お申し込みは、コチラの番号まで
庭あそ コンシェルジュ
053-523-3430
店頭でも、お申し込み頂けマス
今週末、1/12(金)に開催される
多肉植物の寄せ植えのワークショップも
午前・午後の部共に、若干の空きがあるようなので
寄せ植えにチャレンジしてみたいかた…
ぜひ、トライしてみて下さいマセ♪
staff一同、お待ちしておりマス♪
“タイル教室上級編・ガーデントレイ作り”で
実際に制作して頂く作品が、ついに決定!!
どんなモノを制作するのか
気になっていたかた、お待たせしました

“庭あそ”でも、開店以来
絶え間なく人気がある、コラベルタイル
こちらを目一杯つかった
大人っぽい印象のガーデントレイ…
引っ張る、でしょ!?

では、いよいよ、作品の登場デス!!

コラベルタイルを縦使いに配置して
白い目地を込めたデザイン…
台座のトレイは、ハードウッド製で
痛みにくい、硬質タイプの天然木
白木の天然木とは違った
シックなブラウンが、落ち着いた印象をプラスしてくれる

今回のワークショップでは
何も張っていない状態から
タイルを接着して、目地を込めるところまで!
タイルのワークショップに
今まで出ていない方には
ちょっと難しいかもしれないけれど
本格的なDIY作業が経験できる♪


使用するトレイは、講師を務める
お庭staff MASさんの手作り品!
毎回、タイルのワークショップでは講師を務めてくれるMASさん
実は、ご実家はタイル職人さん
…説得力も、ありマスよね


ワークショップは、13時から
おおよそ2時間~2時間半程度
少人数制で行うので
丁寧に教えてもらえるのも嬉しいポイント!
今のところ、まだ2名様までご参加して頂ける!
(平成30年1月8日現在)

台座が付いて、少し浮くようなデザインは
トレイだけでなく、飾り棚のように使って頂いても!

コーヒーカップと小皿が乗せられそうなサイズで
ちょっと一息、付きたいときにも重宝してくれそう♪

参加してみたいと思われたかた…
あと2名様、デスよ!!
お問合せ・お申し込みは、コチラの番号まで
庭あそ コンシェルジュ
053-523-3430
店頭でも、お申し込み頂けマス
今週末、1/12(金)に開催される
多肉植物の寄せ植えのワークショップも
午前・午後の部共に、若干の空きがあるようなので
寄せ植えにチャレンジしてみたいかた…
ぜひ、トライしてみて下さいマセ♪
staff一同、お待ちしておりマス♪
■満員御礼の“冬の寄せ植え演出講座”! ご参加ありがとうございました!!≫
■「楽しかった!!」と大盛況、“lamp light”さんのボタニカル・キャンドルのワークショップ≫
■【号外】お正月飾りもリースで!! 好評リースのワークショップ開催≫
*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
休日 水曜・木曜
tel 053-523-9370
植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)
open 土曜・日曜 only
植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)
open 10:00~17:00
年中無休
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
休日 水曜・木曜
tel 053-523-9370
植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)
open 土曜・日曜 only
植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)
open 10:00~17:00
年中無休
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
■1/21(日)13:00~、愛犬のしつけ教室、開催!!

奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
1月はアイコンタクトで信頼関係を基本にしつけ方をマスターするレッスン!
■1月開催のワークショップはこちら!!

多肉の寄せ植え、タイルの作品作り…どれに参加してみる!?
ご予約満席率が高い、人気の“庭あそ”ワークショップ
■2月~4月までのワークショップを一挙にご紹介!!

ハーバリウムや寄せ植え、タイルの上級編…と多彩に企画!!
まだ、ご参加頂けマスよ!!
■エクステリアキャンペーンも開催中!!

年内工事をご検討の方に朗報!!
LIXILリフォームローンキャンペーンで、お支払いもお得な今がチャンス!!
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

