2017年10月14日19:42
アイアンクラフト作家“じんぱち”さんと作る
アイアンクラフトのワークショップ
日 時 : '17,11,4(土)
場 所 : 庭あそ コンシェルジュ676
浜松市北区細江町気賀676
時 間 : 10時~ 1時間刻み
11時・13時・14時・15時・16時スタート
参加人数: 各時間(レッスン)2組様ずつ
※お子様が参加される場合には
ご父兄のかたが一緒にご参加下さいませ
参加費用: ¥3,500-(材料費込み)
エクステリア専門店 “アトリエ庭あそ”は、水曜・木曜が定休日です
雑貨“庭あそ・パンプキンズハウス213”は”週末のみの営業です
雑貨“庭あそ・コンシェルジュ676”は、定休日なしの営業です
close 盆・年末年始
■11/19(日)13:00~、愛犬のしつけ教室、開催!!

奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
11月は社会性を身につけてお出かけ上手&お手入れ上手になるレッスン!
■木の実で作るリース作り&本格的なティータイムを楽しもう♪

木の実で作るリース作りのワークショップ開催
当日は磐田市で人気のお茶&お菓子の専門店L'atelier du thé KUKAIも来店!!
■11月~12月開催のワークショップはこちら!!

アイアン、ドライしめ飾り、キャンドル&サシェ…どれに参加してみる!?
ご予約満席率が高い、人気の“庭あそ”ワークショップ
■エクステリアキャンペーンも開催中!!

年内工事をご検討の方に朗報!!
LIXILリフォームローンキャンペーンで、お支払いもお得な今がチャンス!!
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

11/4(土)開催のアイアンクラフト作家“じんぱち”さんのワークショップ、詳細決定!!遊びに来てね!!≫
カテゴリー │■お知らせ│イベント情報│“じんぱち”さん│アイアン雑貨
11/4(土)に開催されるアイアンのワークショップ
…詳細を、いよいよ、発表、デス!!
今回は、1時間毎に時間を区切って
各時間帯2名様ずつ
巨匠“じんぱち”さん(庭あそでの通称
)に
ほぼほぼマンツーマンで
教えていただけるイベント
“庭あそ”HPでも、staff inoさんが
お子さんと一緒に参加されたことがある
アイアンのワークショップは
普段、使い慣れない機械(道具)を使って
職人さんさながらに体験して頂けるので
“その気”になれる、本格的なワークショップ
お子さんと一緒にご参加頂いてもOK!!
…お父様、お母様の“株を上げる”のにも
一役買ってくれそうな、嬉しいイベント
今回、制作していくのは
アイアンのボード作り…

…見た目より大きくて、デスね
A4サイズ程度の鉄板を
上部のような町並みを下書きして
“プラズマ切断機”で切り抜いていくんデス
…この、プラズマ切断機…
とっても珍しい機械なんだそう!!

電気の力で切断していくので
力はさほどいらず
下描きをなぞるように切断していくんだそう
同時に、下向きにエアがかかるので
切断くずや火花は下に落ちていく…という仕組み
工具好きなお父様や
工作好きのお子さんには
目がキラッキラしてしまいそうな、ワークショップでしょ!?
珍しい機械ですから!!
by 庭あそでは通称“巨匠じんぱちさん”

切断した後には、自立できるように
脚をつけて…

立った!!

でもデスね、それだけでは
“庭あそ”らしい、ワークショップ…とは、言えないでしょ!?

今回は、“庭あそ”でも人気のタイルを
マグネット式にしてプレゼント
…“風変わりな店長”の太っ腹な計らいで
3つ、デスよ、3つ!!

…結構、強力な磁力
ポストカードやメモ書きを挟むのには
頼もしい力を発揮してくれること間違いナシ!!
さらにさらに、見逃せないポイントは
選べるオプション!!
…なんだか、TV通販で聞いたことがあるような
文言だけど、気にしない気にしない
鉄板自体に特殊な塗装を施して
黒板仕様としても、楽しんで頂くか
素朴なアイアン素材を楽しむため
クリア塗料を施して、オブジェ風に仕上げるか…
どちらも、鉄素材は変わらないので
マグネットも、併用して使って頂けマスよ!!
そんな、アイアンのワークショップ
詳細は以下の通り
まだまだご参加頂けるので
お問い合わせ、お待ちしておりマス!!
…詳細を、いよいよ、発表、デス!!
今回は、1時間毎に時間を区切って
各時間帯2名様ずつ
巨匠“じんぱち”さん(庭あそでの通称

ほぼほぼマンツーマンで
教えていただけるイベント
“庭あそ”HPでも、staff inoさんが
お子さんと一緒に参加されたことがある
アイアンのワークショップは
普段、使い慣れない機械(道具)を使って
職人さんさながらに体験して頂けるので
“その気”になれる、本格的なワークショップ
お子さんと一緒にご参加頂いてもOK!!
…お父様、お母様の“株を上げる”のにも
一役買ってくれそうな、嬉しいイベント

今回、制作していくのは
アイアンのボード作り…

…見た目より大きくて、デスね

A4サイズ程度の鉄板を
上部のような町並みを下書きして
“プラズマ切断機”で切り抜いていくんデス
…この、プラズマ切断機…
とっても珍しい機械なんだそう!!

photo by NIWA-ASO staff ino
電気の力で切断していくので
力はさほどいらず
下描きをなぞるように切断していくんだそう
同時に、下向きにエアがかかるので
切断くずや火花は下に落ちていく…という仕組み
工具好きなお父様や
工作好きのお子さんには
目がキラッキラしてしまいそうな、ワークショップでしょ!?
珍しい機械ですから!!
by 庭あそでは通称“巨匠じんぱちさん”

切断した後には、自立できるように
脚をつけて…

立った!!

でもデスね、それだけでは
“庭あそ”らしい、ワークショップ…とは、言えないでしょ!?

今回は、“庭あそ”でも人気のタイルを
マグネット式にしてプレゼント
…“風変わりな店長”の太っ腹な計らいで
3つ、デスよ、3つ!!

…結構、強力な磁力
ポストカードやメモ書きを挟むのには
頼もしい力を発揮してくれること間違いナシ!!
さらにさらに、見逃せないポイントは
選べるオプション!!
…なんだか、TV通販で聞いたことがあるような
文言だけど、気にしない気にしない

鉄板自体に特殊な塗装を施して
黒板仕様としても、楽しんで頂くか
素朴なアイアン素材を楽しむため
クリア塗料を施して、オブジェ風に仕上げるか…
どちらも、鉄素材は変わらないので
マグネットも、併用して使って頂けマスよ!!
そんな、アイアンのワークショップ
詳細は以下の通り
まだまだご参加頂けるので
お問い合わせ、お待ちしておりマス!!
アイアンクラフト作家“じんぱち”さんと作る
アイアンクラフトのワークショップ
日 時 : '17,11,4(土)
場 所 : 庭あそ コンシェルジュ676
浜松市北区細江町気賀676
時 間 : 10時~ 1時間刻み
11時・13時・14時・15時・16時スタート
参加人数: 各時間(レッスン)2組様ずつ
※お子様が参加される場合には
ご父兄のかたが一緒にご参加下さいませ
参加費用: ¥3,500-(材料費込み)
お問い合わせ番号
庭あそ コンシェルジュ676
053-523-3430
staff一同、皆様のご参加、お待ちしておりマス♪
庭あそ コンシェルジュ676
053-523-3430
staff一同、皆様のご参加、お待ちしておりマス♪
エクステリア専門店 “アトリエ庭あそ”は、水曜・木曜が定休日です
雑貨“庭あそ・パンプキンズハウス213”は”週末のみの営業です
雑貨“庭あそ・コンシェルジュ676”は、定休日なしの営業です
close 盆・年末年始
*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed, thu
tel 053-523-9370
植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)
open Sat, Sun only
植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)
open 10:00~17:00
close 7days a week
(Except for the year-end and New Year holidays)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed, thu
tel 053-523-9370
植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)
open Sat, Sun only
植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)
open 10:00~17:00
close 7days a week
(Except for the year-end and New Year holidays)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
■11/19(日)13:00~、愛犬のしつけ教室、開催!!

奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
11月は社会性を身につけてお出かけ上手&お手入れ上手になるレッスン!
■木の実で作るリース作り&本格的なティータイムを楽しもう♪

木の実で作るリース作りのワークショップ開催
当日は磐田市で人気のお茶&お菓子の専門店L'atelier du thé KUKAIも来店!!
■11月~12月開催のワークショップはこちら!!

アイアン、ドライしめ飾り、キャンドル&サシェ…どれに参加してみる!?
ご予約満席率が高い、人気の“庭あそ”ワークショップ
■エクステリアキャンペーンも開催中!!

年内工事をご検討の方に朗報!!
LIXILリフォームローンキャンペーンで、お支払いもお得な今がチャンス!!
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ


この記事へのコメント
丁寧なご紹介ありがとうございます。
巨匠じんぱちです(笑)
こうやって庭あそさんとコラボでワークショップ開催できることうれしく思っています。いろいろとお手数おかけしますが、引き続きよろしくお願いします。こちらもいろいろとアイデアをふくらめて当日お伺いします。よろしくお願いします〜!!
巨匠じんぱちです(笑)
こうやって庭あそさんとコラボでワークショップ開催できることうれしく思っています。いろいろとお手数おかけしますが、引き続きよろしくお願いします。こちらもいろいろとアイデアをふくらめて当日お伺いします。よろしくお願いします〜!!
Posted by じんぱち at 2017年10月17日 13:46
>巨匠 じんぱち さん
コメント、ありがとうございます(^^)/
こちらこそ、よろしくお願いします!!
参加させてもらった内のstaff inoさんも
とても楽しかったと、HP内のstaff blogで
upしているほど!!
当日の様子もHamaZo blogで
紹介させて下さいませ!!
コメント、ありがとうございます(^^)/
こちらこそ、よろしくお願いします!!
参加させてもらった内のstaff inoさんも
とても楽しかったと、HP内のstaff blogで
upしているほど!!
当日の様子もHamaZo blogで
紹介させて下さいませ!!
Posted by 庭あそ
at 2017年10月17日 17:26
