2017年07月25日17:30
日 時 2017,8,20 sun
11:00~12:00, 14:00~15:00の二部制
場 所 庭あそ コンシェルジュ676
参加費用 ¥2,000-(税込み)/お一人様 材料・講習料含む
できあがった作品は、お持ち帰り頂けます
今回は、日頃の感謝を込めて
特別価格にてご参加頂けるチャンス♪
参加人数 5名様/1レッスン
ご予約が埋まり次第、締め切りとなりマス
エクステリア専門店 “アトリエ庭あそ”は、水曜・木曜が定休日です
雑貨“庭あそ・パンプキンズハウス213”は”週末のみの営業です
雑貨“庭あそ・コンシェルジュ676”は、定休日なしの営業です
close 盆・年末年始
■9/17(日)13:00~、ワンコイベント開催!!

奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
9月はしつけの基本、クリッカーという道具を使ったレッスン!
■7月、8月、営業時間短縮及び臨時休業のお知らせ

■“セキスイハイム東海”さんの建売分譲住宅staffさんblogはこちら!!

~愛犬と暮らす家~浜北区ブラボーレ横須賀、6月下旬完成予定
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ

#ハーバリウムのワークショップ開催#ボタニカル・インテリア#庭あそワークショップ
今、人気沸騰中!! ハーバリウムのワークショップを開催!!≫
“ハーバリウム”という言葉は、ご存じかしら?
“テラリウム”や“アクアリウム”は
ここ数年、耳にすることが多くなり
“庭あそ”でも、テラリウム用のケースを
2年ほど前から販売している
“~リウム”というワードは、英語の“~ary”と同じ意味合いで
英語のルーツといえるラテン語から由来しているんだそう
ラテン語では、“~arium”となり
語尾につけることで
「~の、~に関する」という意味合いになる
terra「地」+arius=テラリウム
ガラスの器中に生物や植物を閉じ込めた空間
aqua「水」+arius=アクアリウム
ガラスの器中で観賞魚や水草を育てる空間
…と、こんな具合
さて、本題の“ハーバリウム”…
元々、「植物標本」という言葉があり
ここでいう“ハーバリウム”とは
“インテリア・ハーバリウム”のこと

ご覧頂いて、分かるかしら…
少し寄ってみると、こんな感じ♪

瓶の中に、キレイな色合いをそのままに
配色良く閉じ込められた、ボタニカル(植物)たち…
インテリア・ハーバリウムでは
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを
専用のオイルで漬けることで
その美しさが半年から1年半程度
劣ることなく、瑞々しいまんま、楽しませてくれる!!

写真は全て、先週の“仕入れの旅”で撮影してきたモノ!!
もう少し空かし気味に
同系色でまとめてもいいし
ライトアップさせて、夜の空間を
雰囲気良く飾り立てるのもオススメ!!
ライトアップの場合は
間接的に照らしても
コースター状LEDライトで
直接、照らしてもオシャレ!!
日の当たらない玄関や
湿気の多い洗面所などでご自宅用として
楽しむのはもちろん
プレゼンとしても、オススメなハーバリウム!!
専用オイルを入れ替える必要もないので
お見舞いにも喜ばれそう♪

もう既に、製品としてできあがっているモノもあるけれど
これ、ご自分の好みの組み合わせで
作ってみるのも、オシャレでしょ!?
…ハイ、間もなく、入荷デス!!
でも、…いきなり、作れるかしら!?
という、不安がよぎったアナタ!!
ご安心あれ♪
来月、8/20(日)に、庭あそstaff naoさんによる
ハーバリウムのワークショップが開催決定!!
詳細は、庭あそHPでもupされているので
こちらも、要チェック!!
予約受付は、明日7/26(水)10時から!!
店頭もしくは、お電話にてご連絡頂けマス
受付電話番号は
コンシェルジュ676
053-523-3430
10:00~17:00の間で受付中!!
気になった方は、お早めにご応募下さいマセ!!
“テラリウム”や“アクアリウム”は
ここ数年、耳にすることが多くなり
“庭あそ”でも、テラリウム用のケースを
2年ほど前から販売している
“~リウム”というワードは、英語の“~ary”と同じ意味合いで
英語のルーツといえるラテン語から由来しているんだそう
ラテン語では、“~arium”となり
語尾につけることで
「~の、~に関する」という意味合いになる
terra「地」+arius=テラリウム
ガラスの器中に生物や植物を閉じ込めた空間
aqua「水」+arius=アクアリウム
ガラスの器中で観賞魚や水草を育てる空間
…と、こんな具合
さて、本題の“ハーバリウム”…
元々、「植物標本」という言葉があり
ここでいう“ハーバリウム”とは
“インテリア・ハーバリウム”のこと

ご覧頂いて、分かるかしら…
少し寄ってみると、こんな感じ♪

瓶の中に、キレイな色合いをそのままに
配色良く閉じ込められた、ボタニカル(植物)たち…
インテリア・ハーバリウムでは
ドライフラワーやプリザーブドフラワーを
専用のオイルで漬けることで
その美しさが半年から1年半程度
劣ることなく、瑞々しいまんま、楽しませてくれる!!

写真は全て、先週の“仕入れの旅”で撮影してきたモノ!!
もう少し空かし気味に
同系色でまとめてもいいし
ライトアップさせて、夜の空間を
雰囲気良く飾り立てるのもオススメ!!
ライトアップの場合は
間接的に照らしても
コースター状LEDライトで
直接、照らしてもオシャレ!!
日の当たらない玄関や
湿気の多い洗面所などでご自宅用として
楽しむのはもちろん
プレゼンとしても、オススメなハーバリウム!!
専用オイルを入れ替える必要もないので
お見舞いにも喜ばれそう♪

もう既に、製品としてできあがっているモノもあるけれど
これ、ご自分の好みの組み合わせで
作ってみるのも、オシャレでしょ!?
…ハイ、間もなく、入荷デス!!
でも、…いきなり、作れるかしら!?
という、不安がよぎったアナタ!!
ご安心あれ♪
来月、8/20(日)に、庭あそstaff naoさんによる
ハーバリウムのワークショップが開催決定!!
詳細は、庭あそHPでもupされているので
こちらも、要チェック!!
予約受付は、明日7/26(水)10時から!!
店頭もしくは、お電話にてご連絡頂けマス
受付電話番号は
コンシェルジュ676
053-523-3430
10:00~17:00の間で受付中!!
気になった方は、お早めにご応募下さいマセ!!
日 時 2017,8,20 sun
11:00~12:00, 14:00~15:00の二部制
場 所 庭あそ コンシェルジュ676
参加費用 ¥2,000-(税込み)/お一人様 材料・講習料含む
できあがった作品は、お持ち帰り頂けます
今回は、日頃の感謝を込めて
特別価格にてご参加頂けるチャンス♪
参加人数 5名様/1レッスン
ご予約が埋まり次第、締め切りとなりマス
コンシェルジュ676では、staffが作成した
ハーバリウムのご覧頂けるので
実際に見てみたいかた、遊びにいらしてみて下さいマセ♪
staff一同、皆様のご来店、ご応募
心よりお待ちしておりマス♪
ハーバリウムのご覧頂けるので
実際に見てみたいかた、遊びにいらしてみて下さいマセ♪
staff一同、皆様のご来店、ご応募
心よりお待ちしておりマス♪
エクステリア専門店 “アトリエ庭あそ”は、水曜・木曜が定休日です
雑貨“庭あそ・パンプキンズハウス213”は”週末のみの営業です
雑貨“庭あそ・コンシェルジュ676”は、定休日なしの営業です
close 盆・年末年始
*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed, thu
tel 053-523-9370
植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)
open Sat, Sun only
植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)
open 10:00~17:00
close 7days a week
(Except for the year-end and New Year holidays)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed, thu
tel 053-523-9370
植物雑貨 pumpkins'House 213
(パンプキンズハウス店)
open Sat, Sun only
植物雑貨 concierge 676
(2号店・コンシェルジュ店)
open 10:00~17:00
close 7days a week
(Except for the year-end and New Year holidays)
tel 053-523-3430
ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ
*********************
■9/17(日)13:00~、ワンコイベント開催!!

奇数月の第三日曜日は、ワンコと一緒に遊びに来てね♪
9月はしつけの基本、クリッカーという道具を使ったレッスン!
■7月、8月、営業時間短縮及び臨時休業のお知らせ

■“セキスイハイム東海”さんの建売分譲住宅staffさんblogはこちら!!

~愛犬と暮らす家~浜北区ブラボーレ横須賀、6月下旬完成予定
■“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!

■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ


#ハーバリウムのワークショップ開催#ボタニカル・インテリア#庭あそワークショップ