【エクステリア】ナチュラル感ある優しいイメージとカッコいい世田谷ベース風のフェンスでまとめたファサード空間

庭あそ プランナー しんむら

2018年12月16日 19:33

本日も、たくさんのお客様にご来店頂き
ありがとうございました!!

エクステリアのご相談のお客様にも
たくさんご相談に来て頂き
年末のお忙しい時期に、ありがとうございました。


そして、店内には、昨日、風変わりな店長が仕入れてきた
アンティーク品が並び
レジ前の一角には、珍しい品々のコーナーが!!


お好きな方には“お宝の山”に見えるのはずなので
ぜひ、ご覧になってみて!!









外壁の色合いが印象的なこちらのお住まい。

初めてご相談に来て頂いたのは
これから家を建てられるというタイミングで
ちょうど一年ほど前。


広い敷地で、もう一件お家が建ってしまうほど!!









奥様のイメージは、ナチュラル感ある優しいイメージ。

奥に見えるポストは、“庭あそ”店内に展示してあるモノを
気に入って頂き、黄色にこだわって選んで頂いたモノ。

奥様は植物がお好きで、ご自宅のベランダで育てていた植物も
一緒に引っ越してきて
お庭に少しずつ植え込んでいらっしゃるご様子。


そういえば、お庭のご相談の際に
息子さんが、ベランダで今咲いているお花の名前を
いくつか教えてくれたこともあったっけ…。










R状のデザインウォールがお好とのことで
この笠木レンガのラインは、奥様のご要望どおりに。



デザインウォールの足下にも
アンティークレンガで
アプローチの舗装に異素材のモノを取り入れ
植物と合わせて、優しい雰囲気に。











アンティークレンガの醍醐味は
経年劣化した色合いのバラツキ感と
角が落ちた使い込まれた感。









コンクリートのアプローチの中に
ライン状に少し取り入れて
アクセント的に仕上げている。


そして、その先に続く駐車スペース。


白い砕石との色合いのコントラストも
ハッキリしていて
アンティークレンガが
一層際立つ感じに。









そして、駐車スペースは、ご主人様のこだわりが。

“世田谷ベース”に合いそうな、厳ついフェンスを
駐車スペースとお庭部分を遮るように設置。



つい先日、今年工事をして頂いたお客様に
季節の鉢植えをプレゼントしているので
こちらも持参して伺うと
米軍風フェンスにはレトロなプレートが取り付けられ
雰囲気良く、使って頂いているよう。









撮影に伺った日は、ご近所に住まわれていて
末っ子のYちゃんが大好きな
おじいちゃんも遊びにいらしていて
お写真に収まって頂くことに。



最初は、可愛くカメラ目線を送ってくれたYちゃん。
…カメラが大好きなんだそう。

何枚か撮らせて頂いて
花壇に目線が向いているところをパチリッ!!




「できるところは自分たちで…」と
今回、植物の植え込みは、おじいちゃんが
張り切って、担当してくれたんだそう。









いずれ、フェンス奥にも芝を張りたいと
この日も、おじいちゃんと芝張りのお話をさせて頂いた。


来年の夏には、芝を張って
パラソルを広げて
子供達が水遊びをしている姿が、見られることだろう。





“庭あそ”では、工事が終わったらお終い…とは、考えていない。

身近に相談できるアドバイザーでいたいから
1階ではショップを展開して
お客様に、工事が終わってからも
気軽に遊びに来て頂けるよう心がけている。


もちろん、初回の工事の時に
どれだけお客様のお役に立てられたか…によって
その関係性は、成り立たないだろう。


個人的には、“庭あそ”のエクステリアプランナーを務めて4年…。

リピートのお客様も多く
3回目以上の工事をして頂くお客様も数名いらっしゃるほど。


その都度、思い出して頂き
気軽に相談して頂けるのは、嬉しい限り。


当初は、「どのくらいかかるんだろう」
「イメージ通りにできるだろうか」という不安も合ったはず。

やるかどうかも分からない状況だったかもしれない。


でも、聞いて見たい、相談してみたいと
何かの折に、声を掛けて頂ける、頼りにして頂けるのは
プランナーとして、とても嬉しいコト。



自分の知識と経験が、お客様のお役に立てられるのなら…。



今日もそんな思いで、ご相談に対してご提案したり
プランを考えたり、お客様と現場で打合せをしたり…。


お客様がイメージする空間がご提案できるよう
日々、他の“庭あそ”スタッフや現場のスタット共に励んでいる。



「やって良かった」…、そう言って頂くために。







庭あそとは…

庭のある暮らし
エクステリアを通して
住まいに価値を。

豊かさを感じられる
暮らし方を提案致します。


エクステリア専門店が、なぜ雑貨屋さんを?



気になった方は、↑こちらをポチッとしてみて!!







奇数月の第三日曜日は、愛犬と一緒にしつけ教室!!

次回は1/20(日)13時から!
今回からFANNY DOG COMPANY山形先生がご担当!!
最終的には飼い主さんとドッグダンスも踊っちゃいます!!
初心者ワンコもお待ちしてますよ!!


好評の【犬の健康手帳】、【猫の健康手帳】、取扱中!!

まるで母子手帳のよう!! 愛犬の健康管理はこの一冊でバッチリ!!
愛犬用は青表紙、愛猫用は赤表紙
楽天「犬用品オーナー部門」でも第一位の実績!!



■好評につき、第二弾開催決定!! 庭木の剪定体験型セミナー

来年2/9(土)開催、午前と午後の部の二部制!!
参加費無料でプロの技をシッカリ伝授します!!



■オールLIXIL無金利リフォームローン、締め切りは年内受付分まで!!

金利分はLIXILさんが負担してくれる、期限付キャンペーンが取り扱い開始!!
テラスやデッキ、ガーデンルームを検討中の方、必見!!
詳細は、上の画像をポチッとしてみて!!




■毎月第4日曜日は、住まいの相談会、開催!!


お住まいに関する相談会を開催しているので
図面やお写真をご持参頂くと、具体的なアドバイスが聞けますよ!!






*********************

エクステリア設計・施工
植物・雑貨販売
ワークショップ

niwaaso concierge 676

(庭あそコンシェルジュ)


open 10:00~17:00
定休日なし
(お盆、年末年始を除く)
tel 053-523-3430




“庭あそ”は奥浜名湖、井伊直虎の町、北区細江町にあります♪







Googleマップは、こちらから!
地図はこちら



浜松駅からは [車で約40分]
浜松西ICからは [車で約15分]
三ヶ日ICからは [車で約20分]
都田総合公園からは [車で約20分]



ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております
打合せに出る場合もありますので、事前にお問合せ下さいませ


*********************















関連記事