和モダンのお庭を照らす、ライティングと植物たち…

庭あそ プランナー しんむら

2016年07月25日 19:50


先日、ご紹介した展示場の、夜の風景…







和モダンにまとめた、エントランスには
樹木の足元を苔が多い
シダやアマドコロなどの
雰囲気の良い植栽が施されている







ポールライトに照らされて
木立がまっすぐ、影となって伸びる

石張りのアプローチに、くっきり、映り込んでいる






全体的に照らしてくれるポールライトは
アプローチなど、人の導線の足元を照らしつつ
植栽の影を映し出し、雰囲気良く、灯してくれる







玄関前に植えられた
常緑ヤマボウシを照らすスポットライト

こちらは、エントランスのライトに全体的な灯りを預け
ただひたすら、ヤマボウシを飾り立てる





上向きに設置されたライトは
人の目線にも、まぶしくないよう、樹木の足元から
樹木の上部を、照らし出す







タイルデッキに回ってくると
均等に植え込まれた、シマトネリコが
うっすら灯されている







日の光に照らされるのとは、また違った
上品な葉の輝き…


1日の終わりに、気持ちを落ち着かせるかのように
控えめに、優しく、室内を伺っているかのよう







板塀には、クッキリと葉の後が映り込んでいる



先日、お庭のご相談に見えたお客様から
こんなお話を伺った

ただ、柵をしたりブロックを積むのではなく
お家の外回りをいじるのは、“気持ちの余裕”だから…と


お家に帰ってきて、ゆったり眺めたり
落ち着いた時間を過ごしたりする空間を
楽しめるのが、自宅であって欲しい…

ライフスタイルに合わせて、そんな空間作りは
千差万別、十人十色だろう


何が好きで、どんな空間があったら過ごしやすいのか…
そこで、誰と、どんな風に過ごしたいのか…
そんなことを思い描いてみて欲しい


傍らに座って夕涼みをしているのは
頼れるご主人様かもしれない
一緒に笑っているのは、心通う奥様かもしれない

青空の下、おいしそうに、焼けたお肉をほおばるのは
プールで真っ黒に焼けた子ども達かもしれない

花火に笑い声をあげて喜ぶのは
少しずつ言葉が増えてきた孫達かもしれない…


どんなシーンが、浮かんでくるだろう…


そんな、空間作りをお手伝いするのが
“アトリエ庭あそ”の仕事

やってみたい、できるかな…と思っている心の内を
ぜひ、聞かせて欲しい

聞いてみなければ、始まらないから…

“アトリエ庭あそ”staffが、一丸となって、チーム“庭あそ”として
現場のstaffも含めて、一緒に、お庭造りに参加していく
…それが“庭あそ”のスタイル

もちろん、お客様の想いと一緒に…








*********************
気賀の雑貨屋さん×エクステリア専門店 アトリエ 庭あそ
open 10:00~17:00
close wed・thu
tel 053-523-9370


ご来店、心よりお待ちしております
エクステリアのご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ
ご連絡頂ければ、時間外でのご相談も承っております

*********************









“庭あそ”最新施工例、一挙、公開中!!

↑さっそく、こちらをクリック!!



“庭あそ”Newsは、こちら!!



“気賀の雑貨屋さん”、お店情報はこちら!!





里親さんを探しています!!

子犬を育てるのはちょっと…というかたにも、ぜひ!!




ご家族になってくれる方、探してます!!

生後3ヶ月の♂のコ!! 元気デス!!




7/30(土)は、鹿島木材(株)さんのイベントへGO!!

“アトリエ庭あそ”も出展しちゃいマス!!



“アトリエ庭あそ”は『犬と住まいる協会』の会員です!




■お帰りの際には、こちらのクリックもご覧下さいませ






関連記事