連日、暑い日が続き
お庭の工事を行う“アトリエ庭あそ”の、現場staffには
ホントに頭が下がる…お疲れ様デス
梅雨の天気も、少しずつ落ち着いてきて
現場の着工を待って頂いているお客様には
工事の遅れでご迷惑をおかけして、スイマセン
順次、取りかからせて頂きますので
もうしばらく、楽しみして頂きながら、お待ち下さいマセ!!
来週には、“風変わりな店長”を筆頭に
一部“庭あそ”stafも連なって、仕入れの旅に出かけてくる
8月上旬には、少しずつ、店頭にもお目見えしてくるので
こちらも、楽しみに、お待ち下さいマセ♪
そんな中、新作雑貨も、少しずつ入荷中…
こちらは、木製のトレイがついた
ブリキの鉢カバー…
ブルーグレーのニュアンスカラーでペイントされた英文字が
優しいアクセントに!!
鉢底に穴が空いていないので、小さめポットをそのまま入れて
鉢カバーとして室内で楽しんで頂いてもOK♪
一つ一つ、取り外しができるので
直に植え付けて、水遣りの時に戸外であげて
水を切ってから、取り込んであげても!
ご要望に応じて、底穴も空けているので
お気軽に、staffまで、お声がけくださいマセ
写真に入っているのは、一番小さい1号ポット…
1つ上の2号ポットだと、直接入れるには
ちょっぴり小さいので、直植えのほうがオススメ♪
ブリキの鉢にも、ニュアンスカラーのペイントが!
植え込む多肉さんによって
ジャンクにも、ナチュラルにも使って頂けそうなこちらのトレイ
これから、多肉さんにチャレンジされる方にも、オススメな鉢カバー
くれぐれも、これからのシーズン
お水のやり過ぎに、ご注意下さいマセ!!
個人的には、赤紫の葉色が美しい“黒法師”や
シマシマ模様がインパクト有りの、“十二の巻”がオススメ…かな
“気賀の雑貨屋さん”には、多肉植物に詳しいstaffもいるので
育て方についても、いろいろ聞けちゃいマスよ…
staff一同、ご来店、心よりお待ちしておりマス♪